本日セミナー開催

2025/03/25 12:00 - 2025/03/27 13:30
【BtoB向け】商談獲得を実現する動画活用 〜 明日から始める!リソース不足を打破するコツ4選 〜
「動画マーケティング」や「動画活用」に関して、
・工数がかかりそうだから、自社にはまだ早いのではないか
・費用対効果が合わないのではないか
・制作/運用など多大な工数と専門的なノウハウが必要なのではないか
とお考えの方は多いのではないでしょうか。
一方、SNSが発達する中で、動画活用は避けては通れなくなってきているのが現状です。
そこで本ウェビナーでは、多種多様な動画マーケティングを取り上げ、
最小工数で最大効果を実現するコツを、各施策の専門家よりお伝えいたします。
動画活用できていない方・費用対効果が見合わないとお悩みの方は必見です。
こんな方におススメ
● 動画マーケティングに着手したいが、何から始めたら良いかわからずお悩みの方
● 動画を活用したマーケティングを行っているが、工数対効果が見合わないと感じている方
● 工数をかけずに動画マーケティングで成果を創出したい方
● 自社にあった動画マーケティングを見つけたい方
各社登壇内容
▼はじめに▼本ウェビナー企画の目的
▼第1部:StockSun株式会社▼
【実践公開】最小工数で効果最大化!BtoB YouTube戦略の全貌
本ウェビナーでは、BtoB企業向けに、StockSunの実績に裏打ちされたYouTubeマーケティングの秘訣を徹底解説します。SEOをはじめとする多様な媒体での動画流用法や、一度制作した動画をウェビナーやSNSで二次活用するなど、効率的な運用手法を駆使し、受注率30%超および月600件のリード獲得を実現した具体的な戦略と実践事例を公開します。商談創出と売上向上に加え、効果最大化したい企業様必見です。
▼第2部:株式会社ネクプロ▼
録画ウェビナーで実現する「ナーチャリング」と「商談獲得」
BtoBマーケティングにおいて、ウェビナーを活用した商談獲得は何が適切なのか、分からない方は多いのではないでしょうか。今回は、ウェビナー配信システムを提供するネクプロ社が自社のウェビナー活用をお伝えいたします。どのような背景やどのような内容でウェビナーを開催しているかなど、明日からすぐに活用できるテクニックまで細かくお話しいたします。また、インサイドセールスとの連携方法についても、コツを公開しますのでお見逃しなく!
▼第3部:株式会社オープンエイト
セールスイネーブルメント×動画属人化解消&生産性を高める動画活用術!
営業組織の属人化を解消し、生産性を向上させるためには、ナレッジやノウハウの共有が不可欠です。動画を活用した研修により、営業人材の育成を効率的に行い、営業資料や顧客事例、プレゼン資料といったコンテンツの標準化を図ることで、全員が同じレベルで成果を上げられる体制を構築できます。本セミナーでは、営業活動の質を高める動画活用の手法や成功事例をご紹介し、組織全体のパフォーマンス向上を実現するための実践的なノウハウを提供します。
▼第4部:DXO株式会社▼
営業における動画活用とは?
商談の質を高め、成約率を向上させるために、動画を活用する企業が増えています。動画を活用することで、製品・サービスの魅力を的確に伝えることや、商談前後のフォローを強化することなどの効果が期待できます。本ウェビナーでは、商談における動画活用のポイントや具体的な事例を交えながら、営業成果を向上させるためのポイントを解説します。
▼質疑応答・まとめ▼
開催概要
開催日時
2025年3月25日(火) 12:00〜13:30(生放送)
2025年3月26日(水) 12:00〜13:30(アーカイブ)
2025年3月27日(木) 12:00〜13:30(アーカイブ)
形式
オンラインセミナー(ウェビナー)
参加費
無料
登壇者
StockSun株式会社
執行役員 二木 創汰
東北大学工学部在学中にWeb制作を独学し、個人事業主としてWeb制作事業に従事。
StockSun株式会社に参画後、SEOコンサルティングやサイト制作ディレクションを行う。
その後、コンサルティング事業部マーケティング責任者に就任。
コンサルティング事業部では、現在月600件超えのリードを獲得。
株式会社ネクプロ
ウェビナーエバンジェリスト 茂木 優弥
MA(マーケティング・オートメーション)の開発/運用代行をする会社にて、営業・マーケティングを担当。
その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。
累計5,000名以上の集客、250回以上の企画/登壇を経験。
2021年12月には完全審査制の「ウェビナー共催企業をお繋ぎするコミュニティ」を立ち上げ、1ヶ月で100人突破。
株式会社ネクプロのエバンジェリストに就任。
株式会社オープンエイト
プロデューサー 長谷川 和之
広告代理店に入社後、広告宣伝・セールスプロモーションの企画立案から実施、およびクリエイティブ提案を含めクライアントを支援。
その後、大手イベントプロダクションに転職し顧客接点における体験設計を経験。
2022年11月より株式会社オープンエイトに入社。
イベントグループの立ち上げに携わり、現在はカスタマーエクスペリエンスグループも管轄し顧客体験の向上にむけた施策を一貫して行う。
DXO株式会社
取締役 小川 祐輔
新卒にて大手コールセンター会社へ入社、オペレーション業務に従事。
2015年にBPOサービスを運営するDXO株式会社(旧:株式会社オーボックス)で新規オペレーションセンターの立ち上げを行い1,000社以上のサポートを行う。
2024年より対話型動画商談システム「SALESFORWARD」事業に参画し、制作部門責任者として、半年間で200本以上の動画制作を行う。
申込受付中

2025/04/01 11:00 - 2026/03/31 11:30
ウェビナー配信システム「ネクプロ」デモ 〜活用方法と機能について紹介〜
こちらは4月開催分の申込ページです。
3月中の参加をご希望の方は、下記リンクからお申込みください。
3月開催分のお申込みはこちら
ウェビナーを実施していれば、ウェビナー配信専用システムを一度は検討される方が多いのではないでしょうか。
今回は、これまで400社以上の方に導入いただいた「ネクプロ」の機能や活用方法について解説いたします。
実際に、デモ画面を用いて操作感まで伝わるように実践いたしますので、この機会にぜひご覧ください。
また、費用対効果や導入によるリアルな成果についても触れてまいりますので、楽しみにしていてください。
こんな方におススメ
● 「ネクプロ」の操作感を知りたい方
● ウェビナー配信システム「ネクプロ」の機能や使い方を知りたい方
● 「ネクプロ」を活用してどのようなデータを取得できるか知りたい方
● 「ネクプロ」を活用する事で得られる成果や効果を知りたい方
プログラム
1.「ネクプロ」でできる事
2.「ネクプロ」のデモ画面による機能説明
3.導入事例と導入による成果のご説明
開催日時
平日毎日 11:00〜11:30
形式
オンラインセミナー(ウェビナー)
参加費
無料
登壇者
株式会社ネクプロ
ウェビナーエバンジェリスト 茂木 優弥
MA(マーケティング・オートメーション)の開発/運用代行をする会社にて、営業・マーケティングを担当。
その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。累計5,000名以上の集客、250回以上の企画/登壇を経験。2021年12月には完全審査制の「ウェビナー共催企業をお繋ぎするコミュニティ」を立ち上げ、1ヶ月で100人突破。株式会社ネクプロのエバンジェリストに就任。
申込受付中

2025/03/27 15:00 - 2025/03/28 15:45
【2025年 最新版】ZOOM vs ネクプロ 徹底比較 〜ネクプロでしかできない9の事〜
・これからウェビナーに力を入れて行きたいけど、どのようなシステムを使ったらいいの?・できるだけ工数削減をしたいけど、良いシステムはあるの?・ZOOMをよく目にするけど、ネクプロとの違いは何がある? など、、、
ウェビナー配信やシステムに関するお悩みをお待ちの方は多いのではないでしょうか。
今回は、ウェビナー/動画配信専門のシステムを提供する「ネクプロ」と、「ZOOM」を比較してそれぞれの強みを解説していきます。
実際に工数削減ができた事例をもとにお話をしますので、「ネクプロ」を含めた、ウェビナー配信システムを検討されている方はぜひご参加ください。
こんな方におススメ
● ウェビナー配信システムを検討している方
● 「ネクプロ」で何が出来るのか知りたい方
● ウェビナー配信システムを入れることで工数削減がどのくらいできるのか知りたい方
プログラム
1、ウェビナーの近況/市場について
2、ネクプロでできる9つの事を解説
3、ウェビナー配信システム「ネクプロ」のご紹介
開催日時
2025年3月27日(木) 15:00〜15:45(生放送)2025年3月28日(金) 15:00〜15:45(疑似ライブ配信)
参加費
無料
登壇者
株式会社ネクプロ
ウェビナーエバンジェリスト 茂木 優弥
MA(マーケティング・オートメーション)の開発/運用代行をする会社にて、営業・マーケティングを担当。
その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。
累計5,000名以上の集客、250回以上の企画/登壇を経験。
2021年12月には完全審査制の「ウェビナー共催企業をお繋ぎするコミュニティ」を立ち上げ、1ヶ月で100人突破。
株式会社ネクプロのエバンジェリストに就任。
本日セミナー開催

2024/06/10 11:00 - 2025/03/31 11:30
ウェビナー配信システム「ネクプロ」デモ 〜活用方法と機能について紹介〜
ウェビナーを実施していれば、ウェビナー配信専用システムを一度は検討される方が多いのではないでしょうか。
今回は、これまで400社以上の方に導入いただいた「ネクプロ」の機能や活用方法について解説いたします。
実際に、デモ画面を用いて操作感まで伝わるように実践いたしますので、この機会にぜひご覧ください。
また、費用対効果や導入によるリアルな成果についても触れてまいりますので、楽しみにしていてください。
こんな方におススメ
● 「ネクプロ」の操作感を知りたい方
● ウェビナー配信システム「ネクプロ」の機能や使い方を知りたい方
● 「ネクプロ」を活用してどのようなデータを取得できるか知りたい方
● 「ネクプロ」を活用する事で得られる成果や効果を知りたい方
プログラム
1.「ネクプロ」でできる事
2.「ネクプロ」のデモ画面による機能説明
3.導入事例と導入による成果のご説明
開催日時
平日毎日 11:00〜11:30
形式
オンラインセミナー(ウェビナー)
参加費
無料
登壇者
株式会社ネクプロ
ウェビナーエバンジェリスト 茂木 優弥
MA(マーケティング・オートメーション)の開発/運用代行をする会社にて、営業・マーケティングを担当。
その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。累計5,000名以上の集客、250回以上の企画/登壇を経験。2021年12月には完全審査制の「ウェビナー共催企業をお繋ぎするコミュニティ」を立ち上げ、1ヶ月で100人突破。株式会社ネクプロのエバンジェリストに就任。

2023/10/16 09:00 - 2030/07/01 00:00
20分間で徹底解説!【今すぐできる!】ウェビナーバナー作成方法 〜基礎から応用まで徹底解説〜
※特典資料は、資料タブからダウンロード可能です。
開催工数を削減したい方へおすすめ
一覧表示
Loading...
集客数を上げたい方へおすすめ
一覧表示
Loading...
商談獲得数を上げたい方へおすすめ
一覧表示
Loading...
録画動画を活用したい方へおすすめ
一覧表示
Loading...
ウェビナー初心者の方へおすすめ
一覧表示
Loading...